【投資初心者向け】資産運用の基本:家計にとっての「収入」と「支出」の考え方。「支出」を「消費」「浪費」「投資(貯蓄)」で分けるって正しい?

資産運用

株式を中心とした資産運用を長くやってきました

その経験をベースに、若い人に、できるだけ早くNISAやiDeCeを使って積み立てを勧めています

【投資を始めたい人へ】初めての株式投資:まずは米国株式連動の投資信託を積み立てよう
素人ながら投資を20年ほど継続しています。その経験踏まえて若い人に、資産形成のための株式投資を勧めています。全く興味のない人が、抵抗なく正しい投資を始めれるよう心がけています。その内容を記事しました。株式投資への理解が進み、資産形成のお役に立てれば嬉しいです。

資産運用を始めるにあたって、家計における資産運用のポジションを明確にするため、家計の収入と支出(消費、浪費、投資)の関係について書きました

「資産運用」って「投資してお金増やすことちゃうかい!!」

と言われればそうなんですが、もう少しその意味を深く考えることで、資産運用に対する理解とモチベーションがアップする記事のつもりです

当然、収入をどのように使うか、それは個人の生き方で決まるものなので、私がとやかく言う必要は全くないのですが、今回紹介する家計管理の考え方が皆さんの資産構築の成功につながれば嬉しいです

資産運用の目的

資産運用の目的は、経済的自由を得るため

一般的サラリーマンやOLの基準で言えば、老後の資金、また、今はやりのFIREが目的になるかもしれません

その方法の一つは、お金を「投資」して、その運用により利益を得て資産を拡大することです

その「投資」に使うお金は「家計」の中でどのような位置付けになるのかを考えてみます

「支出」を「消費」、「浪費」、「投資」に分けて管理?

家計管理のアドバイスの中で、「収入」と「支出」のバランスが大切

「収入」ー「支出」=0

の考え方です

そして、支出を「消費」、「浪費」、「投資(貯金含む)」に分けて管理することを勧められます

この場合

「消費は生活に必要なお金」

「浪費は今を楽しむために使うお金」

「投資は(貯金も含めて)将来に必要なお金」

と定義します

「収入」ー「支出」=0

を書き直すと

「収入」ー「消費」ー「浪費」ー「投資(貯金)」=0

となります

この式を見てしまうと、

「消費や浪費を抑えて貯金を増やすのがいい」

とか、

「支出を抑えて収入以下に管理しよう」

てイメージを持ってしまいませんか?

節約志向のネガティブなイメージを感じてしまいます

そこで、もっと前向きになるために、次の考え方を提案したいと思います

「収入」ー「消費」=「利益」と考える

そこで、家計を企業の収益計算のように

「収入」ー「消費」=「利益」

と考えることを提案します

企業も「利益」=「売上」-「経費」の考えで、一生懸命に利益を上げる努力をしています

それと同じ考え方ですね

家計の中で「利益の最大化を目指そう」と考えると、「節約して貯金を増やそう」よりモチベーションがります

この考え方の場合

「利益」=「浪費」+「投資」

とになります

この場合の利益は、人生を楽しく、豊かにするものと定義します

図に書くとこんな感じでしょうか

こすると、家計を考える目的が

「節約して貯金して収支を合わせる=0にする」

ではなく

「利益を最大化する」

ことに変わってきます

「収入を増やして利益を最大化するぞ~~」

「消費を最適化して利益を最大化するぞ~~~」

そして

「利益を使って人生と楽しむぞ~」

みたいな気持ちになりませんか?

そのために

①家計は利益を最大化するのが目的

②利益を使って人生を楽しくする

と考えてみることを提案しているわけです

「浪費」と「投資」の意味

先に述べたように人生を楽しくする「利益」は「浪費」と「投資」に分けれます

「浪費」はムダ使いのようなイメージがありますが、「今の生活を豊かにするためのお金の使い方と」考えてください

逆にいうと楽しめない、充実しないお金の使いかたはただのムダ使いですね

「投資」は今後、利益を増やすための手段です

・自分に投資し収入を増やす

・節約できるグッズに投資して消費を減らす

・株等に投資して収入を増やす

みたいなお金の使い方です

つまり、

「浪費」と「投資」の違いは時間軸の差

であることがわかります

今の生活を豊かにするために使うのが「浪費」

将来のために使うお金が「投資」

になります

その「投資」の方法一つが「資産運用」

となるわけです

ですので、家計の中での「資産運用」の位置づけを理解していただけたでしょうか

まとめ

経済的自由を得て、老後の暮らしに対して安心感を持ったり、FIREをして自由な生活を手にれるための「資産運用」の家計の中の位置づけについて書きました

図にするとこんな感じです

そして

家計管理によって人生を楽しくするための利益を最大化し、

利益を「浪費」と「投資」がバランスよく使い、今の生活の充実と安心の将来を実現

することを願っています

実は、今回お話した内容は、下記動画に深く共感し、内容を周りの人に伝えたく、私なりにまとめたものブログ記事にさせてもらいました。

第269回 【常識を疑え】支出を「消費・浪費・投資に分けろ」は正しいか?改善方法を伝授!【お金の勉強 初級編】
▼簿記3級:クレアールの【無料教材サンプル】の請求はこちら。※スマホ:サイトの「中央」に「青色の資料請求」バナーがあります。※PC:サイトの「右側」に「青色の資料請求」バナーがあります。----------------...

両学長はお金にかかわる最高のコンテンツを常に提供してくれていますので、ご存じない方は一度覗いでみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました