海外生活 マラッカへの一人旅:ぶらり歴史の街で過ごす時間。自分に合う旅のスタイルはこれかな?と感じた一泊二日旅行 普段は出不精な私ですが、限られた時間の中で「ちょっと気になる街」を訪ねてみようと、ひとり小さな旅に出ることにしました。オランダ統治時代の歴史を感じられる、こぢんまりした街─私の旅の好みに合うのでは、と思い計画。自分に合う旅のスタイルを知るきっかけになりそうな旅になりました。 2025.06.22 海外生活
組織能力強化 組織能力を伸ばすカギは「マインドの醸成」〜トップの寄り添いが現場を動かす〜 事業戦略を現場で実行するためには「組織能力の強化」が不可欠であり、そのために以下の3つの要素が必要です。「経営トップの強い思い」「マインドの醸成」「スキル・知識の教育」今回はこの中から「マインドの醸成」にフォーカスし、現場の心をどう動かし、組織全体の行動をどう変えていくのかを考えてみたいと思います。 2025.06.15 組織能力強化
組織能力強化 組織能力強化のカギは「経営トップの強い思い」「強化を進めるマインド」「スキル・知識教育」 前回のブログでは、競争優位を築く3つの柱「事業戦略」「リーダー」「組織能力」についてお話ししました。今回はその中でも時間はかかるけど、だからこそじわじわ効いてくる「組織能力強化」について、少し掘り下げてみたいと思います。 2025.06.07 組織能力強化
資産運用 【初心者向け】ケビン・ダイナマイトの2025年5月の資産運用:関税交渉の進展で年初レベルに復活 株式を中心にした資産運用を20年続けています。5月は月初少し下落傾向が見えましたが、中国の関税交渉をきっかけに上昇 その後少し下落場面もありましたが、帆の年初レベルまで復活することができました 2025.06.02 資産運用