ものづくりの話

ものづくりの話

“戦略” 仕事でよく使うけど、話がかみ合わないのはなぜ?経営戦略の3つのレベル

戦略を議論するとき、事業のポートフォーリオみたいな話をしてるけど、自分はこの事業の競争優位の方策について語りたい、みたいな会話が成立しないことがあります。“経営戦略”もしくは“戦略”といっても、その中身は3つのレベルに分かれ、どのレイヤーの戦略について話しているかで議論はかわります。
ものづくりの話

【海外工場の経営者へ】親元と現地会社の関係:事業責任と経営責任を明確にするべき

「日本の親元と現地の関係」について悩んでおられる、海外会社の経営者の皆様に、「事業責任」と「経営責任」の考え方をお伝えします。ぜひ参考にしてください。
ものづくりの話

【工場の閉鎖で感じたこと(7)最終回】生産完了から会社を閉めるまで:判断に困っても決めて前に進めよう

海外赴任先の海外連結子会社を閉鎖した経験があります。その時の経験を備忘的に書き留めています。第7回目、生産を完了し、工場を閉めるまでの話です。全くの手探りの活動でしたが、決めて前に進めば何とかなるもんです。
ものづくりの話

【工場の閉鎖で感じたこと(6)】工場閉鎖の従業員への発表から生産完了まで

海外赴任先の海外連結子会社(工場)を閉鎖した経験があります こんな仕事はできるならしたくない仕事ですが、時代とともに環境が変化するなか、やむを得ない決断をしなければならない時はあります その時の経験を備忘的に書き留めています ...
ものづくりの話

【工場の閉鎖で感じたこと(5)】工場閉鎖が決まってから準備活動:日本はあてにならん!!

海外赴任先の海外連結子会社を閉鎖した経験があります。その時の経験を備忘的に書き留めています。第5回目、工場の閉鎖が決きまってから発表までの活動です。頼りない日本相手に孤軍奮闘です。
ものづくりの話

【工場の閉鎖で感じたこと(4)】工場閉鎖が決まるまでの話し:いろんな思惑が乱れ飛ぶ

海外赴任先の海外連結子会社を閉鎖した経験があります。その時の経験を備忘的に書き留めています。第4回目、工場の閉鎖が決まるまでの様子と心境についてです。組織のいや~~なところをいっぱい感じた時期でした。
ものづくりの話

【工場の閉鎖で感じたこと(3)】強制的に退職させられる従業員たちへの対応

海外赴任先の海外連結子会社を閉鎖した経験があります。その時の経験を備忘的に書き留めています。第3回目、従業員に退職時の対応についてです。
ものづくりの話

【工場閉鎖】工場閉鎖で感じたこと(2)組合委員長の驚きの要求

海外赴任先の海外連結子会社の工場を閉鎖した経験があります。その時の経験を備忘的に書き留めています。第2回目、労働組合の委員長の驚きの要求について書いてみたいと思います
ものづくりの話

【工場の閉鎖で感じたこと(1)】閉鎖までの流れと書こうと思った理由

海外赴任先の従業員1000人、販売300億円規模の海外連結子会社の工場を閉鎖した経験があります。その経験を残そうと、閉鎖作業の中で感じたことを何回かに分けて書きたい思います。第1回は閉鎖までの全体の流れと書こうと思った理由についてです。
ものづくりの話

工場を「感謝の気持ち」と「笑顔」で歩いてみよう

会社の責任者が工場の現場を見るとき、「笑顔で挨拶する」「感謝と共に接する」この二つを意識すると、工場の雰囲気が変わってきます。コミュニケーションが良くなり情報が共有されます。情報が共有されると工場の改善活動が進み始めます。
タイトルとURLをコピーしました