【投資初心者向け】ケビン・ダイナマイトの2022年12月の資産運用結果:上昇基調はいったんお休みさんクロースラリーは来ず(泣)

資産運用

株式を中心にした資産運用を20年続けています

老後に備えて資産運用やってます
35歳のときから資産運用はじめました。目的は「老後資金と子どもたちへの引き継ぎ」、でも、始めたときは単に積立貯金気分で。色んな種類の資産運用があるなか、資産運用開始頃から今に至る経緯を書いたブログです

運用資産の約8割を米国株式のインデックス中心に長期運用しています

残りを趣味の範囲で、米国個別株、テーマETF、日本の高配当株で運用し、楽しんでます

毎月、運用結果のレビューを書いています

素人のレビューですが、投資初心者の方の参考になれば嬉しく思います

12月の米国市場は、先月のレポートにも書いたように「楽しみの12月」で少し期待したのですが結果は下落

S&P500は6.2%のマイナス

200日移動線に跳ね返され、さらに11月の上昇分、吹っ飛ばしてしました

年間でも19.7%のマイナス

本当に厳しい1年でした

とはいえ長年続けた投資経験のおかげか市場から退出することなく継続できています

リーマンショック時も投資を継続し、その後の果実を得た経験が生きているようです

注)私は、長いこと投資はしていますが、ド素人です

12月の米国市場

12月は11月末のパウエル議長の発言の流れを受けて上昇期待だったのですが、あえなく200日移動線および下落のトレンド線に跳ね返されて大きくマイナスになってしまいました

月初のマイナスは、11月末に上がりすぎた調整?程度に思って気にせず、この時はCPIの発表で

「びゅ~~~んて伸びるで~~」

と期待したのですが・・・・・

発表後一時伸びを見せますが、ここでも200日移動線であえなく跳ね返される結果に

直後のFMOCでターミナルレートが少し高くなりそうな話が出て、さらに急降下

その後、サンタクロースラリーが来るのを待っていたのですが、今年は来ず

結果大きくマイナスですね

景気悪化と金融緩和期待の間で苦しむ展開ですね

S&P500 マイナス6.2%  ナスダック100はなんとマイナス9.2%

何とも悲しい結果に終わりました

S&P500のチャートです

とはいっても、12月中旬以降は3800~3900ポイントあたりをキープ

再び、50日移動線を越えて上昇に向かうか?

専門家も意見が分かれているようなので、どうなるかわかりません

上昇を期待する方が楽しいので、期待して待っておきます

下がった時は下がった時です

長期投資スタイルには変更ありません

ちなみに、年間の結果

S&P500 マイナス19.7%  ナスダック100マイナス33.5%

年間通してもホント厳しい1年でした

12月の運用結果

私の運用結果はマイナス4.6%

今年ハイテクが厳しく、少しづつQQQおよびQQQ連動の投資信託をの比率を減らしたのと、個別株とテーマEFTがS&P500ほど下がらなかったことが影響したようです

年間で見てみると、マイナス25%

S&P500とナスダック100=QQQの間くらいに終わったようです

12月の売買

12月は1回だけ、

やっぱりMSFT売っちゃいました

いろいろ考えたのですが、ハイテク厳しそう 

MSFTもPER高いし(26くらい)、その割に成長性もしばらくは鈍化?

わかりにDE(ディア 米国の農業機械の会社)を購入

理由? ウクライナ問題に対する米国農業の内需成長に期待?

ちょいと遊びすぎかもしれません・・・

もう一つ報告

毎月の投資信託の積み立て

今までは「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」を積み立てていたのですが

12月から「eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)」に変更です

理由、

「アメリカだけ成長する時代から、世界全体で成長する時代かも」

と感じたから

今持ってる「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」を買い替えるつもりは今のところありません

24年以降の新NISAが始まった時、もう一度考えます

現時点でのポートフォーリオです

少しフォーマットを変えました

投資信託とETFで分けるのではなく、米国インデックス連動(S&P500と全米)とQQQ連動(ハイテク)と分けました

ちなみに1年前のポートフォーリオです

大分ハイテクと個別株の比率が減りました

1年前、イキッてたようで、個別はハイテク沢山持っていたようです

もう少し早く、個別、ハイテク株からS&P500へ移行していたら(もしくは現金)資産の減りを抑えられたかもしれませんが

そんなことできたらいいなぁ~~

おとなしく全米もしくはS&P500、オールカントリーに専念しとけばいいものの

できない自分があります・・・

この病気、なかなか治りません(泣)

後、日本株増えました

配当結構楽しんでます

今後の投資方針

11月にフルインベストメントにしたので、1月での特に買い増し、買い替え予定は無いです

個別株で、下落した銘柄が発生した時は、損切りはしますが

後、今悩んでいるのが、24年度から始まる新NISA

今持っている銘柄を、税金払ってでも買い替えた方がお徳のようです

どう買い替えようかな思案中

ハイテクを減らして、市場全体のインデックスにするのか

米国から全世界へ移動させるか

1年間悩んで楽しみたいと思います

まとめ

期待した12月のサンタクロースラリーは来ず

200日移動平均線も突破できず(一瞬突破しましたが)

景気悪化と金融緩和期待の間で苦しむ展開の米国株

苦しい12月そして、最後まで厳しい市場の2022年でした

2023年の成長を楽しみにして、投資を続けていきたいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました